街並みの木々の葉も少しずつ色づき、秋の深まりを感じますね。
さて、白梅幼稚園で行っている未就園児親子教室
「プレスクールうめ組(2歳児)」は、
11月から、いよいよ来年春のご入園に向けて、準備が始まります。
5月の開校の時には、緊張していたお友達も今では、名前を呼ばれると
お返事「はい!」もできるようになったり、自分の椅子の準備も
スムーズに行えるようになりました。
お友達と一緒に協力して、おもちゃを元に戻す姿も見られ、
集団生活の中で協調性が芽生えていることを実感しています。
外遊びの「すべり台」では、子どもたちは「心の順番」という大切な
ルールを知ります。目には見えないけれど、お友達が滑り終えるのを
じっと待つその姿は、相手を思いやる心が育っている何よりの証です。
2歳から3歳のお子様にとって、この時期は「自分」中心の
世界から一歩踏み出し、「お友達」というかけがえのない
存在を意識し始める大切なステップです。
「かして」「いいよ」「まぜて」「あそぼ」
といった温かい会話が交わされる中で、集団生活だからこそ得られる
豊かな体験を重ねています。
11月の「プレスクールうめ組」の活動では、いよいよお家の方から離れて
「チャレンジ登園」を行います。保護者の皆様の温かい、そして笑顔で
送り出すママの愛情こそ、お子様の自信となり、社会へと
踏み出す最初の一歩となります。
白梅幼稚園では、この大切な幼児期をサポートする未就園児親子教室
「プレスクールもも組(1歳児)」「プレスクールうめ組(2歳児)」への
ご入会を募集しております。
お申込みは、お電話(0229-23-0871)又は、こちらからhttps://www.myojo.ac.jp/contactご連絡ください。
担当:山中、笠神
2025.10.17
Writer 山中 ゆみ子