園庭のプラタナスの木の葉が黄色に染まり、風に舞い散り子ども達は
落ち葉拾いを楽しんでいる今日この頃。
秋の深まりを感じますね。
昨日のco.u.me cafeはプレスクールもも組さん(1歳児)の見学から始まりました。
co.u.me cafeの可愛らしいBabyちゃん達も一緒に身体を動かしながら、一緒に
お歌をうたって楽しみましたよ。


ママ達の心を照らす理事長先生の「ルンルン講話」
理事長先生による「ルンルン講話」では、子育てを前向きに捉えるヒントを沢山頂きました。
今回のテーマは『白梅流 子育てに効く 心かるく あかるく講座』


つい、お子様の「できないこと」や「上手くいかないこと」に意識が向きがちな子育て。この講話では、「マイナス思考から抜け出し、お子様の成長を信じて前向きに考える習慣」が、親子を明るくします。そして、ママは太陽のような明るい笑顔でいることがお子様に安心感と強さが伝わり、自己肯定感が高まるという貴重なお話を頂きました。
ママ達にとって、子育てへの希望と活力が湧く学びの時間となりました。
🍎 秋の味覚!りんごの食べ比べ
Tea Timeには、秋の豊かな恵みを感じるりんごの食べ比べを行いました。岩手県の菅野農園さんの新鮮な4種類のりんごをみんなで堪能。それぞれの品種の個性的な味と香りを楽しみ、秋の深まりを感じる美味しいひとときとなりました。

