9月に入り少しずつ秋らしい風が感じられるようになってきました。
日中もカラッとした暑さとなり秋が近づいていますね。
さて、白梅幼稚園では9月20日(土)に行われる
大運動会に向かって一丸となっております。
子ども達と共に日々の積み重ねを発表できる日を
待ち遠しくしておりました。
先日、行われたキッズタイム(朝会)では理事長先生より
運動会の練習に際して、朝の大切な3つのお約束についてお話がありました。
・歯みがき
・顔洗い
・朝ごはんをしっかり食べて登園すること
「朝起きたらお口の中のバイ菌をしっかり歯をみがいて洗い流し、
しっかり顔を洗って、目を覚まし、やる気スイッチ オン!シャッキーン‼
そして、朝ごはん(パンではなく白米をおすすめ!)をしっかり食べる。
そうすると運動会の練習もお友達と元気に楽しく活動することができます」
と、お話をいただきました。
どれも基本的生活習慣の1番の基本ではありますが、歯みがき、顔洗い、朝食を取ることで
1日のスタートを気持ちよくはじめ、気持ちもルンルン
大運動会の本番を迎えたいですね!
追伸
2025年、今年の先生方の運動会Tシャツも届きましたよ。
今年は情熱の赤‼このTシャツを着て先生方も心を一つに
頑張りますよ!みなさん応援よろしくお願いいたします。
2025.9.8
Writer 山本 麻由