BLOG ブログ

  • TOP >
  • ブログ >
  • 憧れの幼稚園の先生になりたい
白梅メソッド研究所

憧れの幼稚園の先生になりたい

11月19日(水)、来年度4月より白梅幼稚園にて、勤務予定の新卒採用内定者A先生と採用手続きの打ち合わせをいたしました。明るく素直で、笑顔が素敵なA先生は、きっと白梅幼稚園のユニフォームもお似合いだろうと思います。学生から社会人になるということで、不安なこともあると思いますが、白梅幼稚園という幼児教育の舞台で、自分の可能性をどんどん試していただきたいと思います。教職員一同、一緒に勤務できることを楽しみにお待ちしております。

社会人になるということ、幼稚園の先生になるということは、これまでの自分を一旦 ALL CLEARにすること。それまでの栄光も挫折もすべて一旦リセットして、スタ-トする。つまり、理想の自分を演じることができる絶好の機会なのです。この機会に白梅幼稚園で、こう思われたい、こうなりたいって思う先生を演じていく、真摯に演じる自分は必ず本物の自分=プロ中のプロになれるのです。

「憧れの幼稚園の先生になりたい」その夢に向かって、歩みを進める大事な今。これからA先生の幼稚園の先生としてのストーリーが始まります。幼児教育という人の礎を築く大切な仕事・役割の中で、どんな主人公として、ドラマを展開していくのか、楽しみにしていたいと思います。これからも自分の選択を正解にするために大いにチャレンジしてください。白梅幼稚園の先生方は、いつも応援し、見守っています。教職員一同、どうぞよろしくお願いいたします。

 

A先生とリクルート本部の先生方とともに

【近況】co.u.me cafe 11/12ルンルン講話

「心かるく あかるく講座」ご清聴に感謝します

【休日】7年ぶりの来仙 Ono Risa LIVE

笑顔 自信 余裕 チャ-ミングさ プロ意識

素敵な年の重ね方 お手本ですね

ボサノバの余韻に浸りながら穏やかに食事を

2025.11.19

writer 髙 橋  潤

 

NEW

coumecafe