
おもち大好き!みんな集まれ~!(山本)
ことしもあと3週間余りとなりました。 白梅幼稚園…

満3歳児入園&見学について
師走に入り、今年も残り1ヶ月となりましたね。 …

時代は進化している・・・第二弾 !!
朝焼けに響き渡る白鳥の鳴き声が大崎市の冬の風物詩で…

身も心も整える〜立腰〜(鈴木りこ)
今週に入り急に冬に向かっていることを感じさせる程、…

パワ-スポットのような先生を目指そう!
11月16日(土)に幼稚園教諭養成校の学生の皆様を…

時代は進化している
先日こんなアプリがあるんですよ。と職員に教えてもら…

素敵な出会いの場 『はじめましてco.u.me cafe』
先週、県内の泉が岳に初冠雪のたよりが届き、少しずつ…

園外体験 アウトプットからの学びを大切に
「学びのメカニズム3段階」というものがあります。①…

11月の新曲発表!(山本)
11月立冬を迎え、一気に寒さが厳しくなってきました…

新入受付を終えて心も新たに
今年の宮城県の秋は、気温の高い日が多く11月にはい…

happy Halloween
白梅幼稚園教諭の山本麻由です。 10月31日はハ…

ますます大きくなる私立幼稚園の役割
全日本私立幼稚園連合会主催の「第39回 私立幼稚園…